事業案内
利用シーン・対象者
寄付の
お願い
社協会員
募集
港区社会福祉協議会 > 事業案内 > 入院時サポート事業

入院時サポート事業(医療機関を通じて相談いただく事業です

身寄りのない高齢者等が急な入院を余儀なくされた場合に、一時的な支援を行うことで、入院時の不安を軽減します。
チラシはこちらからご覧いただけます。

【対象者】

以下のいずれにも該当する人(利用相談は医療機関を通して行っていただきます)
・港区に居住実態のある港区民
・支援可能エリア内の医療機関で入院加療中である人
(支援可能エリア:港区 千代田区 中央区 新宿区  江東区 品川区 渋谷区)
・判断能力があり、契約内容を理解できる人
・支援可能な親族や知人がいない人

【支援内容】

・預貯金の払い戻し、預け入れ
 ※委任状で手続き可能な金融機関の口座がある場合のみ
・入院費等の支払い
・入院中の必需品の買い物支援
・入院中に必要な自宅内物品や郵便物のお届け
・安全確保のための自宅の保全
・公共料金等日常的な範囲の支払い

【利用料】

3,000円/回(交通費込み)※1日1回4時間以内

【医療機関の皆様へ】

・アセスメントシートを作成しご提出ください。こちらからダウンロードができます。
・訪問時の立ち合いのご協力をお願いします。

お問合せ先
終活相談窓口
権利擁護推進係(権利擁護センター「サポートみなと」)
電話
03-6230-0283
FAX
03-6230-0285

み〜しゃ